タグ / UK
記事
Witches Of London / Comeden Gothic(2019) [2019/04/05 15:48]
UKGothic-Rockバンドによる1stアルバム。
Post-PunkやNew-WaveをルーツとするGothic-Rockは80'sをピークに低空飛行を続け、10's終わりに差し掛かってなお一向に浮かび上がる気配がない...他の感想でも再三そう嘆いておりますが、不人気の要因は「@曲調が暗くて単調、非キャッチー」「A音が薄く現代的でない」「Bビジュアルが貧相」の3点に集約できるのではないか。そこへ来てこのWitches Of Londonの"Comeden Goth..
Ladytron / Ladytron(2019) [2019/04/01 22:40]
UKエレクトロ・バンドによる6thアルバム。
5th"Gravity the Seducer"でレディトロ第2章が幕開け...と思ったら沈黙すること7年半...!そんな焦らしプレイを経ての待望新作である。まあにー、その間Marnie嬢が"Crystal World"、"Strange Words and Weird Wars"と順調に作を重ねていたため思い出のMarnieとならずに済んでいた訳ですが。
そんなバンド史上最長のハイエイタスも、本作を聴く限りMarni..
Emika / Falling in Love With Sadness(2018) [2018/12/23 17:45]
UKエレクトロ嬢による6thアルバム。
毎作、快哉と失望の狭間でやきもきさせられてきたEmika嬢の新作だが、2nd"Dva"、4th"Drei"とどうやら一作おきにElectro/Experimentalという法則性(ALI PROJECTの白アリ・黒アリ方式)が確立されたようで、本作は気が早いですが昨年の5th"Melanfonie"の直後から待望していました。
作風は"Drei"の開放的なSynth-Popを押し進めた印象で、よりフィジカルでストレートにビー..
Gazelle Twin / Pastoral(2018) [2018/12/15 21:42]
UKエレクトロ嬢による3rdフルアルバム。
2014年の"Unflesh"以来、Remix、サウンドトラック、EP、シングル等コンスタントなアピアランスを続けるElizabeth Bernholz嬢 aka Gazelle Twin。アルバムオブザイヤー2014にも選出した前作を改めて聴くと、ミニマルとアヴァンギャルドと空恐ろしさが同居する素晴らしい変態作でござった。それが後発のEP"Kingdom Come"ではアトモスフェリックでより難解な作風にシフトし、不安な中迎..
Lazer & Lipstick / One More Night [2018/11/12 02:14]
UKのSynth-Popプロジェクトによる1stアルバム。
音楽プロデューサーAthena Queen嬢による幾つかのサイド・プロジェクトの1つLazer & Lipstick。アーティスト名、プロジェクト名、アルバム名とキラキラフェミニン感が全開。ネオンの煌めくB級なジャケからも「あの頃系」なナイトクラブ・ミュージックであることが解り易く伝わってきます。Me The Tigar、Electric Valentine...そこら辺のFuture-Popなのかなと。
..
Chvrches / Love Is Dead(2018) [2018/08/27 01:34]
蘇格蘭のエレクトロ・バンドによる3rdアルバム。
フジロック2018のショウが記憶に新しいチャーチズ。数々のゲーム、TV、映画でのメディアフィーチュアやNMEアワードやブリットアワードの常連で既にスターダムにのし上がった感のある彼ら...余りにも眩しくて今更フィメこれで取り扱うのも憚られるし、「ワシが発見したのじゃ」とドヤれないのはレビュー価値あんのかって話なんですけども。前作の2nd"very Open Eye"がエントリ漏れしたのが悔やまれたためリベンジを。当時は同..
a cappella Acid Jazz Alternative Alternative Rock ambient Anime/Game argentina Australia austria Belarus Belgium Black Metal Bolivia Brazil bulgaria canada Chile Colombia COSTA RICA Croatia Czech Rep. Dark Cabaret darkwave denmark Digital Hardcore Doom Metal doujin Downtempo Dream Pop Drum'n Bass Dubstep EBM Electro-Pop Electroclash Electronica Estonia ethereal Ethinic Experimental Finland Folk folk metal Folktronica France germany Gothic Metal Gothic Rock Greece Grindcore Grunge hip-hop house hungary iceland IDM Indie pop Indie Rock industrial Industrial Metal Ireland ISRAEL Italy Japanese JAZZ Latvia Liechtenstein Lithuania MALTA Medieval Mexico Moldova Neo Classic Netherlands new wave NEW ZEALAND norway NU JAZZ Nu Metal Of The Year Operatic Pagan Folk Pagan Rock poland pop Portugal Post-Rock Power Metal progressive metal progressive rock psychedelic PSYCHOBILLY PUNK R&B Romania russia Screamo SERBIA Singapore South Africa spain Storner Rock sweden Switzerland symphonic metal Symphonic Rock Synth-Pop techno Trip-hop UK Ukraine US visual-kei Wave Gotik Treffen 2009 Wave Gotik Treffen 2010