タグ / Indie Rock
記事
My Indigo / My Indigo(2018) [2018/06/13 01:01]
オランダのAlternative-Rockプロジェクトによる1stアルバム。
Within Temptationのボーカリストとして著名なSharon den Adel嬢...個人的にウィズインは2007年の"The Heart of Everything"が頂点だったと思っているので、ソロ活動開始は遅すぎたくらいの印象ではあります。自身と向き合った、内省的な作品というだけあり、Kate BushやFlorence and the Machineの影響を感じさせるオーガ..
Loma / Loma(2018) [2018/05/06 18:11]
米テキサスのIndie-Rockバンドによる1stアルバム。
Sub-Popレーベルの新人トリオということで、Bullyのようなオルタナロックかと思いきや真逆で。ストリングスやピアノ、乾いたギターアルペジオに、程よくElectroの味付けが施された上品・上質にして癒しの音楽でした。曲によってはアンビエントと言って良いかもしれない。
ドラム以外でも多彩なパーカッションによる土着的な雰囲気もLomaならでは。そして其処はかとなく微妙な不協和音で不穏な空気を醸し出してい..
Bully / Losing(2017) [2017/12/13 16:38]
USAlternative-Rockバンドによる2ndアルバム。
性急なリズム、拙く掻き毟るカッティングからのメランコリックなフレーズに胸も掻き毟らされるギター、気怠さを呟くようにときにブチまけるように発露するVo…正にSub-Pop印としか言いようがない90'sグランジロックの登場だ…!
同レーベルのSaint EtienneやStill Cornersがジザメリ直系のUKインディーなら、こちらはNirvana直系のUSインディーロック。が、L7のような粗々しさ..
For Everest / We Are at Home in the Body(2016) [2016/10/01 15:59]
USのAlternative-Rockバンドによる1stフルアルバム。
エモエモー!とエモンガならずとも叫びたくなる驚きのエモさ。早くも先日書いたばかりのField Mouseを上回るエモでこちらはよりPop-Punk寄りか。Get Up KidsとかMake Good Your Escapeとかを思い出すね。大体において、For Everestという名前からしてエメぇよな…!
手数多めなドラムが疾走し、フィードバックウォールとリフを分担するツインギターと勢いだけ..
Field Mouse / Episodic(2016) [2016/09/24 17:12]
USのAltenative-Rockバンドによる2ndアルバム。
疾走するリズムに轟音ギターとクサメロ…エモい。The Nuri以来の「滾るエモさ」だ…!それも00's以降のEmo-Punk系というよりその前の世代…Sunny Day Real EstateやDeath Cab For Cutieあたりの文学的な匂いがするエモだ。そういえば1st"Hold Still Life"はもっとソリッドなIndie-Rockだった。その名残でギターの音の壁の作り方にはDream..
Guerilla Toss / Eraser Stargazer(2016) [2016/08/16 00:04]
米Alternative-Punkバンドによる1stフルアルバム。
冒頭"Multibeast TV"のド頭からKassie嬢がカレン・Oよろしく威勢の良いシャウトを放ち、NYということからもYeah Yeah Yeahsフォロワーかなというのが第一印象。しかしGuerilla Tossはより分厚くハイブリッドな音で、At The Drive-InやRage Against The Machineなどのミクスチャー、ガレージィ精神を感じさせる…いずれにしても甦る00's..
a cappella Acid Jazz Alternative Alternative Rock ambient Anime/Game argentina Australia austria Belarus Belgium Black Metal Bolivia Brazil bulgaria canada Chile Colombia COSTA RICA Croatia Czech Rep. Dark Cabaret darkwave denmark Digital Hardcore Doom Metal doujin Downtempo Dream Pop Drum'n Bass Dubstep EBM Electro-Pop Electroclash Electronica Estonia ethereal Ethinic Experimental Finland Folk folk metal Folktronica France germany Gothic Metal Gothic Rock Greece Grindcore Grunge hip-hop house hungary iceland IDM Indie pop Indie Rock industrial Industrial Metal Ireland ISRAEL Italy Japanese JAZZ Latvia Liechtenstein Lithuania MALTA Medieval Mexico Moldova Neo Classic Netherlands new wave NEW ZEALAND norway NU JAZZ Nu Metal Of The Year Operatic Pagan Folk Pagan Rock poland pop Portugal Post-Rock Power Metal progressive metal progressive rock psychedelic PSYCHOBILLY PUNK R&B Romania russia Screamo SERBIA Singapore South Africa spain Storner Rock sweden Switzerland symphonic metal Symphonic Rock Synth-Pop techno Trip-hop UK Ukraine US visual-kei Wave Gotik Treffen 2009 Wave Gotik Treffen 2010