1st"ボカロ三昧"から、遂に正当な評価を得た彼ら…本作は待望のオリジナル作ということで、かなりプロモーションにも力が入っていたようで週間チャート1位を獲得。フィメこれでオリコン1位のアルバムを取り上げるのって初めてじゃないだろうか…!彼らの特徴は言うまでもなく和楽器エレメンツな訳だが、楽曲スタイルはあくまで洋楽器隊が主であることだ…このバランス関係が、コテコテの和風になり過ぎず、日本版フォーク・メタルとも言うべき独特の輝きを放つのである。言ってみればAlternative-Rockのキーボード部分を箏や三味線、尺八に置き換えただけなんだけど、発想と人材による勝利だわな。
和と洋の架け橋役となるVoのゆう子嬢は、抜けの良い声質がアニソンに打ってつけだなあと思わせつつ詩吟特有の揺らぎが唯一無二過ぎる。洋楽器隊が中心の作曲陣において、彼女作曲の「風鈴の唄うたい」「なでしこ桜」ではより「和」が前面に出ていることも注目ポイント。オリジナルでも全然行けるやん!という中で唯一残念なのは「千本桜」がまた収録されていることだ。ボートラ扱いでも、リアレンジが施されているでもなくそのまま…同じ前作から持ってくるなら亜沙氏の「吉原ラメント」だと思うんだけど、おそらく安倍ックス絡みの政治的意向か。もはや有名曲カバーに頼らなきゃいけないバンドではないだろう。あんなんは、ボカロとか幸子にでも歌わせておけば良いのだ…!
【Favorite Number】戦 -ikusa- / 暁ノ糸 / なでしこ桜
![]() | 八奏絵巻 和楽器バンド 曲名リスト 1. 戦 -ikusa- 2. 星月夜 3. Perfect Blue 4. 追憶 5. 鋼 -HAGANE- 6. 風鈴の唄うたい 7. 華火 8. 郷愁の空 9. 暁ノ糸 10. 白斑 11. なでしこ桜 12. 反撃の刃 13. 千本桜 14. 華振舞 15. 地球最後の告白を (Bonus Track) 1. 千本桜 (MUSIC VIDEO) 2. 華火 (MUSIC VIDEO) 3. 戦 -ikusa- (MUSIC VIDEO) 4. なでしこ桜 (MUSIC VIDEO) 5. 反撃の刃 (MUSIC VIDEO) 6. 暁ノ糸 (MUSIC VIDEO) 7. 反撃の刃 (MAKING) 8. 暁ノ糸 (MAKING) Amazonで詳しく見る |
和楽器バンド - 暁ノ糸
和楽器バンド - 戦-ikusa-
雨が明けたら 華風月 ![]() | 明正フィロソフィア 亜沙 ![]() | Сказки Странствий Alkonost ![]() |