15年以上に及ぶキャリアに比して知名度の低いJordan Reyne嬢。5作目まではニュージーランドのローカル流通だったということで、UKレーベルからのリリースとなった6thから遅まきながらの世界展開といったところでしょうか。かくいう私はThe Eden Houseのボーカリストとして知るに至りました。
公式に"celtic,industrial rock"とあって「???」となりますが、確かにDark-Folk的味わいやThe Eden House的なGothic感を漂わせつつもIndustrial要素もあるという、良い感じのエクスペリメンタルである…!呪術的なFolkサイドも良いんですが、Industrialサイドはは生ドラム中心ながらも疾走感に頼ることなくカオスでアトモスフェリック。Nine Inch Nails系の旧き良きインダスだ。これにJordan嬢の、中性的で情念に満ちたVoが素晴らしく映える。
後半のRemix曲群(ボートラ的位置づけ?)からトランシーなDarkwaveに様変わりし、しかも地味な前半部より断然格好良いという…アルバムの構成としては散漫ともいえるがデジタルダウンロード時代の性かな…Experimentalなんだしそれもアリか。
【Favorite Number】The Player / The Cab Driver

![]() | The Annihilation Sequence Jordan Reyne 曲名リスト 1. The Annihilation Sequence 2. The Player 3. The Narcissus 4. The Wall 5. The Cab Driver 6. The Gentleman 7. Pieces Of Me 8. Bite (The Hand That Feeds) 9. Bite The Hand (Remix By Flesh Eating Foundation) 10. No Safety In Silence (Remix By The Mercy Cage) 11. The Cabbie (Remix By Werk) 12. Safety In Silence (Paralysed) bandcampで詳しく見る |
Jordan Reyne - The Annihilation Sequence | Jordan Reyne - Pieces Of Me |
House That Jack Built Jesca Hoop ![]() | Mental traveller Love is colder than Death ![]() | Half Life Eden House ![]() |