とはいえ音楽性はそんな空恐ろしいものではなく、4ピースによるオーガニックなオルタナロック。公式のお薦めにLed Zeppelin、 Pink Floyd、NINが記載されているが全く違う事は確かだ笑…いっぽうでJeff BuckleyやIncubusは何となく解る。オル弦で紹介したアーティストでいうとMidas Fallに近似しているか。そしてMy Fair Fiendはよりフォーキーな風味。印象的なメロディやキラーなリフがある訳ではないが、フロントの2人…Callie嬢とAustin氏によるギターのアルペジオやカッティング、そして儚げながらも意思の強さを感じさせるボーカルの交叉が素晴らしい。
落ち着いたテンポを中心としながらもドラマティックな展開を見せる楽曲が多く、前述のフロント陣と寄り添い歌うようなドラム、時折暖かみのあるフレットレスが顔を覗かせるベースによるアンサンブルは鳥肌もの。音や時間の隙間を敢えて埋めずに効果的に聴かせ、最少ユニットながらも実に丁寧に作られた印象の本作。少し早いですが秋の夜長にもってこいな趣に溢れています。
【Favorite Number】Murder a Dream / Crystal Eyes / Raindrops

![]() | My Fair Fiend My Fair Fiend 曲名リスト 1.Murder a Dream 2.Caged 3.Crystal Eyes 4.Raindrops 5.Feast or Famine 6.Unresolved 7.Rending Gowns 8.Just a Song 9.House of Gold 10.Half Life 11.Dreamer’s Lament Bandcampで詳しく見る |
My Fair Fiend - Album Release |
Zen Garden Callie Moore ![]() | In Time to Voices Blood Red Shoes ![]() | Wilderness Midas Fall ![]() |
タグ:Indie Rock US