2010年の前作"Tomorrow in a Year"で極めて難解な作品を提示た彼ら…何ぴとも寄せ付けないような作風に、狼狽の色を隠せない感想を書いてしまいましたが、同作は他アーティストとのコラボアルバムで、エクストラ扱い。The Knife名義では2006年"Silent Shout"以来となる今作はエンタテインメント性があり、本来のThe Knifeの姿に戻っており一安心。
つまりパーカッシヴなフォークロア音楽をElectroの文脈で鳴らしたエクスペリメンタル・ミュージックという事である…Karin嬢はもうオペラ声を出したりはせず、ハスキー掛かったシャーマンの如き歌唱で通常運転。尤も、歌が主役を張るのは"Full of Fire"、"Raging Lung"ほかごく一部だけなのですが。前回のThe Deer Tracksと併せてスウェーデンエレクトロシーンの光と影、ポップとアンビエントという事で対比しつつ聴くのも面白い。
【Favorite Number】A Tooth For An Eye / Full of Fire / Raging Lung

![]() | Shaking the Habitual Knife 曲名リスト 1.A Tooth For An Eye 2.Full of Fire 3.A Cherry on Top 4.Without You My Life Would Be Boring 5.Wrap Your Arms Around Me 6.Crake 7.Old Dreams Waiting To Be Realized 8.Raging Lung 9.Networking 10.Oryx 11.Stay Out Here 12.Fracking Fluid Injection 13.Ready To Lose Amazonで詳しく見る |
The Knife - A Tooth For An Eye | The Knife - Full Of Fire |
Have It All Planningtorock ![]() | Syndromes Golden Filter ![]() | Kin Iamamiwhoami ![]() |