「天使の倒し方、知らないでしょ?俺らはもう知ってますよ」
射幸心を煽る売り方だけに長けた新興勢力の台詞なら只の虚仮おどしっぽいですが、暗黒電子音楽のカリスマ、トレント・レズナー氏なら俄然リアリティを帯びてくる…かれはこの30年間で既に数多の天使を血祭りに上げているのだ…!
10年リリースの1stEPはシングル"A Drowning"はじめ非常に聴き易く、トレント氏のポップサイドが顕著に出ていたが、本作では急激にDark-Ambient化。前作見られた氏の細君、Mariqueen嬢による純粋な歌ものの割合は減少。直線的なビートが刻まれる事は殆ど無く、浮遊する電子のエレメンツと時折浮き上がる美しいメロディはNine Inch Nailsの大名曲"Hurt"を髣髴する…もっともあの「鬱くしさ」はここには無く純粋な美しさだが…。
エンジェリックをも上回る優美な音像と、無慈悲に責め立てるノイズの奔流…そのギャップによる精神攻撃は、NINとはまた違ったアプローチによる天使破壊だ…また私の暗黒音楽ライブラリにお気に入りが加わった。
【Favorite Number】And the sky began to scream / Ice age / On the wing

![]() | Welcome Oblivion How to Destroy Angels 曲名リスト 1. The wake-up 2. Keep it together 3. And the sky began to scream 4. Welcome oblivion 5. Ice age 6. On the wing 7. Too late, all gone 8. How long? 9. Strings and attractors 10. We fade away 11. Recursive self-improvement 12. The loop closes 13. Hallowed ground Amazonで詳しく見る |
How To Destroy Angels - Keep it together | How To Destroy Angels - Ice age |
Glo Hungry Lucy ![]() | Holy Rain Black Glass ![]() | Rise & Fall Dargaard ![]() |