2012年もFemale-Vocalのマイノリティ音楽を中心にお届けして参りますm(__)m
因みに恒例の●●オブザイヤーは1月下旬を予定していますよ。
Kidstreetはカナダのエレクトロバンドによる1stフルレングス。
新年一発目に相応しい新食感の音楽です。冒頭の"X"はNew Wave色の強い洗練されたSynth-Popを聴かせたと思えば次の"Birthday Boy"は生々しいリズムエレメンツを使ったEbony Bones!的エレクトロクラッシュ。3曲目"Penny Candy"ではまた一転して高速ラップ+Electroclash的なハウスミュージックと、目くるめくジャンク・ディスコミュージックを見せつけられます。
VoのEdna嬢、そしてバックトラックを担当するCliff氏とKarl氏のSnyder三兄妹は見てくれこそ宅録ヲタクみたいな感じだが、トラディショナルな電子音楽へのリスペクトと同時に野心的なExperimental-Musicをも標榜する。9曲全て(ラストの"X"Remixは除いて)が普遍的なポップネスと肉感的なダンスミュージックの機能を持ちつつも、時にFuture-Pop的であり時にクラシカル。インストナンバー"Song"が象徴的で、唄わなくとも曲自体がSongなんだというアティチュードが透ける好感好盤。暫くヘヴィロテ決定です。
【Favorite Number】 X / Penny Candy / Fuh Yeah

![]() | Fuh Yeah Kidstreet 曲名リスト 1. X 2. Birthday Boy 3. Penny Candy 4. Out Loud 5. Fuh Yeah 6. Nineteen Ninety Three 7. Song 8. The Future Is A Fever 9. Never Coming Back 10. X (Rampue Remix) Amazonで詳しく見る |
Kidstreet - Birthday Boy | Kidstreet - Penny Candy |
Inventions Ash Koley ![]() | Valery Gore Valery Gore ![]() | Rise of the Giddy08/11cc Rubicks ![]() |