前作『金剛九尾』より2年ぶり、記念すべき10作目に愈々一枚まるっと組曲のトータル・コンセプト・ストーリー・アルバムを繰り出して来た彼ら。同時発売の戯曲『絶界の鬼子母神』も併せて読むとより理解が深まるクロスメディア展開(?)という意味でも興味深い作品です。
編成的には今作からドラマーが替わった影響に注目していたのだが音的にもプレイ的にも全く変化は無く…逆に個性を感じないくらいなのはプロデューサー瞬火氏の統制が完璧たる証左か。楽曲的には文句の付けようがない位に充実しており、王道ヒロイック・メタル『徨』は新たな代表曲になりそうだし、『膾』はアーミングを多用するギターソロが新鮮。お祭りソングの系譜に連なる『鬼拵ノ唄』はコミカルながら実はストーリー上ではゾッとする場面で狂気染みたコーラスが印象的。あとは屈指の美メロ曲『紅涙』、エピローグでありプロローグでもある『鬼哭』は爽快メロスピナンバーながら深い感動を呼び起こす名曲だ…!
ただ比類なき完成度と裏腹に、あまりにも瞬火氏のソロプロジェクト的な色合いがこれまで以上に濃いのが気になる。黒猫嬢の真に迫るVoは相変わらずだが作品全体での存在感は確実に減っている…Female-Vocalものを扱う当ブログからすれば、残念ながらアルバムオブザイヤー候補外と言わざるを得ない…!繰り返しますが作品としては本当素晴らしいです。私的陰陽座ランキングからすると、夢幻泡影>百鬼繚乱>鬼子母神>煌神羅刹…以下略。つまりかなり好きっちゅうことです。
【Favorite Number】 徨 / 柘榴と呪縛 / 鬼子母神 / 怨讐の果て / 紅涙 / 鬼哭
![]() | 鬼子母神 陰陽座 曲名リスト 1. 組曲「鬼子母神」〜啾啾 2. 組曲「鬼子母神」〜徨 3. 組曲「鬼子母神」〜産衣 4. 組曲「鬼子母神」〜膾 5. 組曲「鬼子母神」〜鬼拵ノ唄 6. 組曲「鬼子母神」〜月光 7. 組曲「鬼子母神」〜柘榴と呪縛 8. 組曲「鬼子母神」〜鬼子母人 9. 組曲「鬼子母神」〜怨讐の果て 10. 組曲「鬼子母神」〜径 11. 組曲「鬼子母神」〜紅涙 12. 組曲「鬼子母神」〜鬼哭 Amazonで詳しく見る |
陰陽座 - 睡 | 陰陽座 - 甲賀忍法帖 |
The Snow Tower Fatima Hill ![]() | Fantasien 1998 Marge Litch ![]() | Complete Best RAJAS ![]() |