その華美な出で立ちから「アゲ嬢メタル」「キャバ嬢メタル」「つーかキャバ嬢」など話題騒然の彼女達。しかし1stシングルDefended Desireではその確かな演奏力を証明。SHOW-YA以来の本格派王道女性パワーメタルとして通を唸らせた。勇躍、今作ではアニメタル、Galneryus等を手掛ける久武頼正氏をプロデューサーに迎え、さらに強固なモダンヘヴィネスを鳴らしている。とりわけギターとドラムのタイトなアンサンブルは出色。ライブでもこの音圧を維持出来たら、まさにsun-goとmittanの域に到達するかもしれない。
いっぽう気になるのはVoで、どの曲もそれなりにメロディアスではあるものの結果1曲もメロディとしては印象に残らなかった。この「それなり」感が引っ掛かっていたのだが、特に前半の曲に起伏が無いのだ。最初は中低音域を主戦場とするRami嬢の声域の問題かなとも思ったのですが、バラード"Across"では美声を響かせ、さらに9曲目"Eversince"では遂に高音メロがお目見え。確かに苦しそうだけどこれぞメロディック・メタル!ってな感じでようやく得られたカタルシス。興奮冷めやらぬまま迎える10曲目"Premixed Flame"ではこれまでの流れとは明らかに異質な、ファルセットによる妖艶なボーカルライン、そしてプログレッシブな展開。どうやら自分が手に入れた通常盤にしか収録されていない模様だが、明らかにこの曲がアルバムのハイライト。因みに限定盤は1曲少ない代わりにDVD付きらしいが、通常盤の方が勝ち組という稀なパターン。さらにラストの"Deep"ではタイトルと裏腹なポップチューン。まるで陰陽座のアルバムラストを飾るアニメED風で「我が屍を超えて行け」とか「にょろにょろ」を彷彿する。こういう締め方、好きだなーw
このラスト3曲のようにVoを最大限に活かした、かつ多様性のある楽曲が増えてくると益々楽しみなバンドになる気配。
ちょっと2ndが待ち遠しくなってきた。

![]() | Deep Exceed Aldious 曲名リスト 1. Luft-Opening- 2. Luft 3. 夜蝶 4. Bind 5. 紫苑 6. Dual Personality 7. Across 8. Ultimate Melodious (Album Version) 9. Eversince (Metal Version) 10. Premixed Flame 11.Deep Amazonで詳しく見る |
Aldious - Luft | Aldious - Ultimate Melodious |
We Shall See The Light Forgotten Tales ![]() | Rise Ansoticca ![]() | Frozen Inside HB ![]() |